トップページ 歴代受賞者一覧 2022年の受賞者 スティーブン・カーペンター教授 スティーブン・カーペンター教授のものがたり スティーブン・カーペンター教授 ShareTweet 1952年生まれ米国 生態学者 陸水学者 ウィスコンシン大学陸水学センター名めい誉よ所長 名誉教授 1 2 3 4 次へ 湖をめぐる生態系 みなさんは湖が農業など人間の活動によって汚お染せんされてしまうことを知っていますか。そんな汚染から回復するための方法や湖の生態系について長年研究をおこなってきたのがスティーブン・カーペンター教授です。また、湖が汚染される仕組みの研究から発展し、地球の環かん境きょうについても深刻な状況にあることを指摘しました。カーペンターさんの研究成果は世界中の湖の保全に役立つものなのです。 1 2 3 4 前へ 次へ これから湖の生態系がどのような危機にさらされているのか、そしてどうすればその状態から回復できるのかについて一緒に見ていきましょう。 1 2 3 4 前へ 次へ スティーブン・カーペンター教授のものがたり もくじ 1. あたまとからだで学ぶ 2. 連れん鎖さする生態系 3. 過か剰じょうな栄養 4. 人の想像力 1 2 3 4 前へ 次へ